忘れがちな里山の遊びや自然からの学び。お子様から大人まで、遊びながら学べる、季節ごとの数々のアクティビティ(体験)をお届けします。

みのりの森は、カタクリをはじめとした季節毎の山野草や、落葉・広葉樹林や、孟宗竹の竹林などが植生された10haに及ぶ整備林です。夏でもひんやりとする森の中には、散策路が整備され、季節毎の森の表情を楽しみながらの散歩やジョギングに最適です。毎年5月には筍掘り、9月には森の山頂から花火が打ちあがります。

みのりの森の中にひっそりと佇む「つるの家」は、宇都宮の姉妹都市、中国のチチハル市からの友好の証として寄贈された「丹頂鶴」を飼育する施設です。みのりの森の散策路から眺めることができます。

3haの広大な当園の農場「ろまんちっくふぁーむ」には、イチゴハウス、自社生産農場、クラインガルテンなどがあります。定期的な農業体験プログラムを開催しており、また当農場で栽培された野菜類は、園内のレストランや直売所に出荷され、食と農業をダイレクトに繋いでいます。

にぎわい広場は、広大な芝生広場です。大型のイベント会場にもなる広場は、通常は誰でもが利用できる広場。凧揚げやボール遊びなどが思いっきり楽しめます。また、このにぎわい広場は地域防災拠点としても活用されております。

大型犬と中型犬が対象、飼い主様が愛犬を安心して遊ばせておけるランエリアがございます。
利用料金 | 無料(受付不要) |
---|---|
利用条件 | 生後6ヶ月以上 1年以内に5種以上の混合ワクチン接種 1年以内に狂犬病のワクチン接種 |

約100坪の緑地にノーリードで愛犬と遊ぶことができる小型犬専用のドッグラン。
利用料金 | 無料(受付不要) |
---|---|
利用条件 | 生後6ヶ月以上 1年以内に5種以上の混合ワクチン接種 1年以内に狂犬病のワクチン接種 |

お子様から大人まで楽しくパン焼き体験が楽しめる薪窯です。当園パン工房のパン焼き職人直伝です!
体験教室 実施日 |
毎週日曜日
※但し天候・窯のメンテナンス等で中止になる |
---|---|
教室の時間 |
1回目 午前11:00~ 2回目 午後1:00~
※所要時間 |
料金 | 1,000円(税込み)1組3名様まで 1回の教室は10組限定になります。 |

本格的な調理実習が可能なキッチンスタジオです。
利用料金 | 2,200円(1時間あたり) |
---|---|
備考 | 利用時間 午前10時~午後9時まで 25名利用可能 光熱水費込み |
ご利用について | ご予約は6ヶ月前から承ります。 商品販売等、営業目的のご利用はお断りいたします。 ご利用後は元の状態に戻し、ごみ等はお持ち帰りください。 |
研修室は約70名収容の第1研修室とカーペット敷きの第2研修室がございます。研修会や会議、展示会など多目的にご利用頂けます。

○第1研修室
利用料金 | 2,200円(1時間あたり) |
---|---|
備考 | 利用時間 午前10時~午後9時まで 約70名収容 プロジェクター使用料2,200円(1時間あたり) 有線LAN完備 ※ハブ(HUB)・ケーブルをご持参ください。 |

○第2研修室
利用料金 | 1,100円(1時間あたり) |
---|---|
備考 | 利用時間 午前10時~午後9時まで 約20名収容 プロジェクター使用料2,200円(1時間あたり) 有線LAN完備 ※ハブ(HUB)・ケーブルをご持参ください。 |
○ご利用にあたって
ご予約は6ヶ月前から承ります。
商品販売等、営業目的のご利用はお断りいたします。
飲食物のお持込みはご遠慮下さい。
ご利用後は元の状態に戻し、ごみ等はお持ち帰りください。